ローカル線で行こう! /真保裕一
「行こう!」シリーズ2作目。
といっても、一作目の「デパートへ行こう!

本作は、赤字も赤字、廃線寸前のもりはら鉄道、通称「もり鉄」の復活(への)物語。
第三セクターという中途半端が招く鉄道の存続危機。
まさにもり鉄はその渦中にあります。
そんなもり鉄に経営を立て直すべく、新社長が招き入れられた。。。
「若い」ということを惜しみなく武器にする、若き新社長のはっちゃけぶりが清々しい。
県庁から出向組である副社長の手綱さばきは、絶妙。
はっちゃけ社長と、抑え役の副社長のコンビ、もり鉄をしっかりと守ってくれそうです。
もり鉄を存続させるために、突飛な計画が横から飛び出してきて、事態はあらぬ方向へ。
さてさて、もり鉄は赤字路線から脱却できるのか?!
真保裕一さんのテンポのいい文章に「もう少し。。。もうちょっと。。。」と、先へ先へとついつい読んでしまいます。
普段はスローペースな読書のnokiaも、あっという間に540ページ完読してました。
寝苦しい夜、小気味良い真保裕一さんの物語でスカッとしてみませんか?
ただし、寝不足は覚悟のうえでね~(*^^*)
新潮文庫、キュンタくんの栞がもらえます。
http://www.100satsu.com/

今日みなさんは何を読みましたか?
では、おやすみなさい。。。zzz
《真保裕一「行こう!」シリーズ》
![]() |

![]() |

![]() | 価格:950円 |


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
おひとつポチッとよろしくです♪